桜えびと沢庵のいなり寿司

砂糖使用時より61%OFF

60分
エネルギー(1個分)
105kcal
糖質量(1個分)
8.5g(糖アルコールを除く)

ラカントSで甘みを付けたお揚げと沢庵と桜えびの食感がおいしいいなり寿司◎
へるしごはんとラカントSを使用して、カロリーを抑えています。

材料
(10個分)

へるしごはん
2個(300g)
桜えび(乾)
大さじ1(3g)
油揚げ
5枚
たくあん漬け
30g
大さじ2
ラカントS顆粒
大さじ1
600ml
<A>
 
ラカントS顆粒
大さじ6
しょうゆ
大さじ6
600ml

つくり方

  1. 油揚げは横にして半分に切り、菜箸をのせて2〜3回転がし、中が袋状になるように開く。鍋に水を入れて沸騰させ、3分茹でて取り出す。

  2. 別の鍋にAを入れ、1の油揚げを加えて落とし蓋(クッキングシートなどで作ってもよい)をして火にかけ、沸騰したら弱火にし30分煮込んで味を染み込ませ、取り出して冷ましておく。

  3. たくあん漬けはみじん切り。へるしごはんはパッケージの表記通りに電子レンジで加熱する。ボウルにへるしごはん・酢・ラカントS顆粒をあわせ、粗熱を取りながらよく混ぜあわせ酢飯を作る。たくあん漬け・桜えびを加えて軽く混ぜあわせる。

  4. 2の水分をよく切って、3を詰める。これを10個作り、皿に盛り付ける。

考案者:ウエキトシヒロ

栄養成分
(1個分)

エネルギー
105kcal
たんぱく質
5.1g
脂質
5.2g
炭水化物
糖質
8.5g
食物繊維
1.0g
食塩
1.7g

このレシピに使われている製品